評価要素の勤務態度とは組織人としてふさわしい勤務態度を意味しますが、組織風土を高め、その活性化につながるものです。
具体的評価内容としては、
1. 経営意識 会社の理念、部門の目標・方針を理解し、その方向で判断し行動しているか?
2. 協調性 事業目標に対して、組織の一員としてお互いに助け合い協力し合って、相乗効果を引き出すために好影響を与えているか?
3. 責任性 引き受けた役割や責任を全うしようとしているか?
4. チャレンジ性 創造性を発揮して、自己を高め 難しいと思われることや、新しいことにも挑戦しているか?
それぞれの勤務態度を具体的に表現することで、評価もしやすくなります。